レジーナクリニックは全身の医療脱毛が最安値で受けられるクリニックです
医療脱毛は永久脱毛の効果がありますが、料金が高く、痛みもあり、通いにくい存在でした。
脱毛といえば手軽で痛みの少ないエステサロンを選択する女性がほとんどだったのです。
しかし、医療技術の進歩により、さらなる脱毛効果の向上、施術時間の短縮が行われ、今は昔の半分程度の施術時間で済むことから料金もかなり安くなっています。
さらに、機材の進歩と工夫により痛みも年々感じなくなくなり、エステとほぼ同等の条件で永久脱毛の効果が得られるクリニックが選ばれるようになってきています。
そんな医療脱毛業界の中で、全身脱毛の最安値を実現したのが「レジーナクリニック」です。
当サイトでは、実際に体験した女性3名「MOCO」「SATO」「レイ」による独自の調査と取材によって制作されており、レジーナクリニックの料金やキャンペーン情報・脱毛機器の特徴や効果・口コミ・大阪梅田院と東京銀座院のアクセス情報などを掲載しています。
実際に無料カウンセリングを受けて疑問点を聞いたり、最新の脱毛マシンを体験してきましたので、参考になれば幸いです♪
もくじ
- レジーナクリニックの特徴が知りたい
- 料金メニュー・セットプラン
- クリニックとの比較
- エステサロンとの比較
- 公式サイトに載っていないセットプラン・料金表
- レーザー脱毛機について
- 脱毛完了まで8ヵ月
- 独自の予約システムとは
- 脱毛以外の追加料金が無料
- レジーナクリニックの体験談が読みたい
- 大阪梅田院の体験レポート「MOCO」
- 大阪梅田院の行き方
- 大阪梅田院の脱毛体験
- 大阪梅田院の体験レポート「SATO」
- 銀座院の体験レポート「レイ」
- 口コミまとめ
- 実際に行って分かったデメリット
- 疑問と回答(2018年8月7日更新)
- レジーナクリニックの概要が知りたい
- 大阪梅田院
- 銀座五丁目院
- 渋谷院
- 福岡博多天神院
- 表参道院
- 札幌院
- 池袋院
- 名古屋院
- 新宿院
- 梅田東院
- 心斎橋院
- 上野院
- 共通事項
レジーナクリニックのキャンペーン情報・料金メニュー
レジーナクリニックではネット上にも掲載されている期間限定キャンペーンと、無料カウンセリング時に提案してもらえる料金メニュー・セットプランがあります。
キャンペーン「全身26箇所医療脱毛」全5回コース
部位 | 通常料金 | キャンペーン料金 |
---|---|---|
全身脱毛ライト(顔・VIO除く) |
|
189,000円+税 |
なんと通常なら350,000円(税別)が今なら29%OFFの189,000円(税別)に!
もし一括払いが難しいなら、最大36回払いの医療ローンを選択すれば月々6,800円(税別)も可能です。
料金を他の有名クリニックと比較しました
顔・VIOを除く全身脱毛プラン5回コースの場合。
湘南美容外科のみ同じコースが無いので全身フル脱毛6回コースです。
(価格は全て税込)
クリニック名 | 料金 |
---|---|
レジーナクリニック | 204,120円 |
アリシアクリニック | 288,750円 |
リゼクリニック | 312,000円 |
クレアクリニック | 284310円 |
渋谷美容外科クリニック | 270,000円+9,720円(※1) |
KM新宿クリニック | 302,400円+9,720円(※2) |
湘南美容外科 | 435,370円 |
(※1)初回のみ:薬代(炎症止め)1本1,080円+2回目以降:毎回処置料2,160円x4回=9720円
(※2)初回:初診料2,160円+2回目以降:再診料1,080円x4回=9720円
今までアリシアクリニックが医療脱毛業界では最安値だったのですが、レジーナクリニックはさらに8万円も安い料金設定になっています。
料金を有名エステサロンと比較しました
エステの効果はクリニックの3分の1以下なので、18回で比較しています。
全てのお店に共通するコースが無いので、近いコースで比較しています。
(価格は全て税込)
クリニック名 orエステ名 |
料金 全身部位 |
---|---|
レジーナクリニック | 204,120円 (顔・VIOを除く) |
キレイモ | 290,700円(※1) (顔・VIOを含む) |
銀座カラー | 640,386円(※2) (顔・VIOを含む) |
ミュゼ | 408,200円(※3) (VIOを含む) |
シースリー | 382,400円 (顔・VIを含む) |
(※1)一括払いのまとめて脱毛プランの場合
(※2)新・全身脱毛コース(6回)213,462円x3セット
(※3)全身脱毛6回コース136,080円x3回
エステの脱毛効果は国から認められていない
エステサロンの脱毛は国から効果を保証されていない法律的にグレーな方法なので、18回通ったところで永久脱毛になるかどうかは微妙です。
「18回通ってもまだ毛が生えてくる」という口コミも多いですよ。
それに比べ、レジーナクリニックは
- 国から永久脱毛の効果が認められている
- エステ並みに料金が安い
いかにレジーナクリニックのコスパが良いのかがよく分かりますね。
公式サイトには載っていない料金メニュー・セットプラン
公式サイトに掲載されているのは全身脱毛(顔・VIO除く)5回コースのみですが、無料カウンセリング時には他の料金メニューも見せてくれましたのでシェアします。
レジーナクリニックのセットプラン(通常価格・税抜表示)
部位 | 1回 | 5回 |
---|---|---|
VIO脱毛セット | 42,000円 | 84,000円 |
腕脱毛セット | 36,000円 | 72,000円 |
脚脱毛セット | 40,000円 | 90,000円 |
上半身スッキリ脱毛 | 94,500円 | 189,000円 |
下半身スッキリ脱毛 | 70,000円 | 189,000円 |
顔スッキリ脱毛 | 60,000円 | 120,000円 |
全身脱毛ライト(顔、VIO除く) | 175,000円 | 189,000円 |
全身脱毛+VIOセット | 166,000円 | 273,000円 |
全身脱毛+顔脱毛セット | 210,000円 | 309,000円 |
全身脱毛+VIO+顔セット | 240,000円 | 393,000円 |
単発メニューは高め、セットプランがお得!
レジーナクリニックは部位毎の単発料金が高めに設定されているのでセットプランを選ぶほうが絶対お得です!
実際に、全身脱毛ライト(顔・VIO除く)プランの料金メニューを例に解説していきます。
部位 | 1回 | 5回 |
---|---|---|
両ワキ | 4,000円 | 12,000円 |
二の腕(両ひじ上) | 13,000円 | 39,000円 |
ひじ〜手首(両ひじ下) | 13,000円 | 39,000円 |
手の甲と指 | 9,000円 | 27,000円 |
乳輪まわり | 9,000円 | 27,000円 |
胸 | 18,000円 | 54,000円 |
腹 | 18,000円 | 54,000円 |
おへそまわり(半径5cm) | 9,000円 | 27,000円 |
背中 | 18,000円 | 54,000円 |
お尻 | 18,000円 | 54,000円 |
腰 | 18,000円 | 54,000円 |
太もも | 22,000円 | 66,000円 |
両ひざ下 | 18,000円 | 54,000円 |
足の甲と指 | 4,000円 | 12,000円 |
合計金額 | 191,000円 | 573,000円 |
セット料金 | 175,000円 | 189,000円 |
割引額 | 16,000円OFF | 384,000円OFF |
顔とVIOを除いた部位をそれぞれ5回脱毛するとなると573,000円+税がかかります。
しかし、セットプランで申し込めば350,000円+税になります。
しかも今はキャンペーンで350,000円が189,000円になっていますので、実質384,000円も安いです!
他のセットプランも同様に、単発で脱毛するよりも安くなっています。
1部位やって効果を感じると、結局他の部位もやりたくなってきますので、最初からセットプランを選ぶほうが圧倒的にお得です♪
レジーナクリニックは最近のレーザー脱毛機を使い分けてくれる
レーザー脱毛機は、日焼けしていたり肌の色が濃い方に反応しすぎるというデメリットがありました。
そこでレジーナクリニックでは、肌が褐色の方でも施術できるよう2種類の脱毛機を使い分けています。
1:厚生労働省が認めた日本初の脱毛機「ジェントルレーズプロ」
長期的な滅毛を目的とした、より安全で確実なレーザー脱毛機として、日本で初めて薬事承認を取得したのがジェントルレーズプロです。
お肌に問題がなければ、基本的にこちらを使って脱毛してくれます。
ジェントルレーズプロの特徴は以下の3点です。
大きい照射口だから脱毛が早く終わる
最大18mm径の大口なスポットサイズ、かつ、繰り返し周波数を2Hzにすることで、全身脱毛の施術時間を短くすることができます。
あなたに適した脱毛が可能
レーザーの照射時間を調節できる機能があり、あなたの肌質や毛質に合わせた施術をすることができます。
お肌を守る冷却装置で安全
ダイナミッククーリングデバイス(皮膚冷却装置)を内臓しており、レーザーを照射する直前に-26℃の寒剤を皮膚表面に吹き付けることで皮膚を熱から保護してくれます。
国内で唯一薬事承認した脱毛機を、クリニック最安値の料金で使えるのがレジーナクリニックの大きな特徴です。
2:蓄熱脱毛方式の「ソプラノアイスプラチナム」
日焼けしていたり、褐色に近い箇所、色素が濃い方、毛が薄い方には脱毛機「ソプラノアイスプラチナム」を使ってくれます。
従来のレーザー脱毛機はメラニン色素をめがけて高出力のレーザーを1ショットずつ照射します。
この方法だと、色素が濃い部分に良く反応するため、毛や肌の色が濃い方が受けると、やけどや激しい痛みを伴うリスクがありました。
しかし、蓄熱脱毛方式の場合、広範囲をまんべんなく弱いエネルギーで照射し、少しずつ毛包を破壊するため痛みをほとんど感じません。
メラニン色素だけではなく毛包もターゲットにしているので、毛や肌の色が濃い方が受けても痛みなく脱毛することができます。
とはいえ効果もしっかり出ます。
蓄熱脱毛方式の中でも唯一3波長(3つの深さ)の出力を一度に照射することができるので、深いところの毛にも照射ができ、確実な脱毛効果を得ることができます。
最短8ヶ月(5回)で全身脱毛完了
大手クリニックでは24ヶ月、脱毛サロンでは36ヶ月以上通わないと完全に効果を感じられないのですが、レジーナクリニックでは最短8ヶ月で全身脱毛が完了します。
太い毛は毛周期に合わせて施術しなければいけませんが、産毛は毛周期を気にする必要ないので4回目の施術が終わったらすぐに5回目の予約をとることも可能です。
独自の予約システム
最短で脱毛効果を感じるためには、予約の取れやすさも重要ですよね。
レジーナクリニックでは医師・看護師ともに担当制ではなく交代制なので予約が取れやすく、他の人と被ることなく希望日通りに予約できます。
また大阪梅田院は施術室が6部屋あり、同じ時間帯でも最大6名まで対応できることも強みです。
某クリニックのように「いつも予約が取れない!」と激怒することもないですね。
脱毛以外の追加料金がかからない
他のクリニックだと、初診料やら再診料やらシェービング代やら、細かい追加料金がかかってきます。
一回は数千円でも、何ヶ月も通うと大きな出費になってきますよね。
でも、レジーナクリニックだと脱毛料金以外の追加費用は何もかかりません。
具体的には以下の料金が無料です。










レジーナクリニック大阪梅田院で脱毛を体験してきました!
■MOCOのスペック
・20代前半
・色白
・パート主婦
・医療クリニックで脱毛経験あり
先日、レジーナクリニック大阪梅田院で脱毛してきましたので、早速レポートしたいと思います!
レジーナクリニック大阪梅田院の行き方
今回は、大阪駅から中央南口を通って、ヒルトン大阪→大阪駅前第一ビルを抜けて、桜橋交差点を渡るルートで解説します。
梅田駅からスタートする場合も、まずは大阪駅中央南口に向かい、同様のルートで行くと分かりやすいと思います。
大阪駅を下車して中央南口へ
大阪駅で下車したら、【中央南口】に向かうため、「中央改札口」または「桜橋改札口」へ向かいます。
今回は「中央改札口」を通ります。
案内板には中央出口と書いてありますね。
中央改札口を出たら、【中央南口】へ向かうため、右方向に歩いていきます。
「SOUTH GATE BUILDING」の下をくぐり、真っ直ぐ進んだところが【中央南口】です。
中央南口から桜橋交差点へ
外に出ると、左手に「阪神百貨店」が、
右手に「THE HILTON PLAZA EAST/WEST(ヒルトンプラザ大阪)」が見えますので、右斜め前に進むと「大阪駅前交差点」があります。
信号を渡り、右に進みます。
左手に大阪第一生命ビル、THE HILTON PLAZAを道なりに進みます。
「四ツ橋筋」の看板が見えてきます。
そのまま道なりに進みます。
左手には「ヒルトン大阪」があります。
一つ目の信号を超えて、大阪駅前第一ビルの方へ真っ直ぐ進みます。
左手に大阪駅前第一ビルを見ながら道なりに真っ直ぐ進みます。
そうすると【桜橋交差点】に出ます。
桜橋交差点からレジーナクリニック大阪梅田院まで
桜橋交差点をスターバックスの方向へ渡ります。
交差点を渡ったら、左の方向に進みます。
カラオケ ビッグエコー 梅田桜橋店の隣の隣に・・・
レジーナクリニック大阪梅田院が入っている桜橋IMビル(黒いビル)があります。
レジーナクリニック大阪梅田院は桜橋IMビルの10階→B1階です
10階に到着!左側のオレンジ部分がレジーナクリニックになります。
※2019年6月16日より10階からB1階へ移転しました。
レジーナクリニック大阪梅田院の体験レポート&施術までの流れ
院前で記念撮影♪
ちょうどこのとき看板の【REGINA】の【I】が取れてしまっていたようです。笑
それでは院内の様子と、施術までの流れを写真付きで解説していきます。
院内に入ります
スリッパに履き替えて院内に入ります。
大きいロッカーがありますので、ロングブーツを履いていても大丈夫です。
待合室で問診票を書きます
まず、待合室のソファに案内されて問診票を書きます。
店内は白で統一されていて、とても清潔感がありました。
目の前の受付で看護師さんがいるので、分からないことがあればすぐに聞けて良かったです。
問診票を書き終えたら、カウンセリング室へ案内されます。
カウンセリング室で看護師さんとお話します
カウンセリング室や施術室は、待合室からは見えない設計になっています。
カウンセリング室は個室になっていて、そこで看護師さんから脱毛の流れを教えてもらいます。
不安なことを聞けば、全て丁寧に答えてくれますので、ここで疑問点を全てクリアにしておきましょう!
実際に聞いた内容は、当サイトのQ&Aに反映していますので、後でチェックしてください。
診察室で医師の診察を受けます
そのあとは診察室にいって、医師による診察(内容は最初に書いた問診票を見て肌質や体調などの確認)があります。
服を脱いだりすることなく、口頭で終わります。
この日は男の若い先生でしたが、とても優しかったです。(医師も日によって変わるので毎回同じ先生とは限らないらしいです)
カウンセリング室→施術室へ
医師にOKをもらえたら、再びカウンセリング室に戻り、コースや料金のことを詳しく決めていきます。
決まれば、いよいよ施術室へ。
施術室はカーテンで仕切られているだけのものでしたが、広々としていました。
ベッドは自動で高さを変えたり、背中部分だけを高くしたり自由に動かせるタイプでした。
施術開始!
前がボタンで止められるワンピースタイプのタオルを着用して、脱毛に挑みます。
今回VIOの脱毛はなかったので、下着は上下つけたままでOKでした。
※施術で使う小道具たち
ジェントルレーズプロで脱毛!
施術中は「痛くないですか?」と、こまめに聞いてくれました。
毛根が濃いところはよく反応するので赤みがでることがありますが、少しだけなら問題ありません。
赤みが強く出たときは薬を薄く塗ってくれます。
ビニールの手袋をして塗ってくれるので衛生面の問題もありません。
※痛みを強く感じるときは赤みが出る反応も早いらしく、「今痛いですよね?大丈夫ですか?」という感じで聞いてくれました。
我慢できないほどではないですが、痛みはありました。
どうしても我慢できない場合は麻酔ジェルを塗ってくれますので、痛みが苦手な方でも問題ありません。
施術後は、少し赤みが残りました。
私は大丈夫でしたが、赤みや痛みがヒドい場合は看護師さんが先生を呼んできて、その場で処置してくれるそうです。
施術後はパウダールームへ
施術後はパウダールームがあるので、ゆっくり化粧直しをして出掛けることができます。
アイロン・綿棒・メイク落としなど設備も充実していて、使い勝手が良いです♪
廊下・トイレ
レジーナクリニックが入っているビルはとても新しいので、廊下やトイレもすごく綺麗でした。
靴は脱いでいますが、外用のスリッパを用意してくれているので、トイレに行くのが楽でした。
※女子トイレの中もピカピカ☆
レジーナクリニックで脱毛を体験した感想
※桜橋IMビルのエントランス
さすがオープンしたばかりとあって、院内はめっちゃキレイで清潔感がありました!
全体的に白と木目調で統一されていて、照明は暗め、落ち着いた雰囲気の中、脱毛することができました♪
看護師さんと先生も、こちらの質問に丁寧に答えてくれましたし、優しく施術してくれましたよ(^o^)
脱毛効果に関しては、医療脱毛は国から効果を認められているので心配いりません。
二週間もすれば、レーザーを当てた部分の毛が毛根ごとポロポロと抜けてきます♪
これを繰り返せば、永久脱毛の完成ですv( ̄ー ̄)v
レジーナクリニック大阪梅田院の上半身脱毛体験レポート
■SATOのスペック
・30代前半
・アトピー、敏感肌
・剛毛
・子供二人を育てる専業主婦
・エステの脱毛経験あり
私もレジーナクリニック大阪梅田院でレーザー脱毛してきたのでレポートしたいと思います。
私は梅田駅から地下街を通ってレジーナクリニックに行きました。
受付→待合室で問診票を記入
ほとんどMOCOちゃんの体験談と同じなのですが、レジーナクリニックに到着したら受付をすませ、待合室のソファで問診票を書きます。
受付の隣にはウォーターサーバーがあり、美味しい水を飲みながらゆったりとくつろげます。
問診票を書き終わり、時間がきたらカウンセリング部屋へと向かいます。
女性看護師のカウンセリングが丁寧でした
カウンセリング部屋は狭いです。
イスや机も上質なものではないと思います。
こういった部分のコストを省くことで、低価格が実現できるのでしょうね。
「豪華なイスや机でカウンセリングを受けたい!」と思うならレジーナクリニックは止めておきましょう。
さて、肝心のカウンセリングの内容ですが、結論から言うと非常に満足でした。
私はクリニックでの脱毛がはじめてだったので、とにかく不安で色んなことを質問しました。
医療脱毛の仕組みやリスク、料金やコースの詳細、対応部位、日焼けのこと、キャンセルのことなどなど・・・
ですが、嫌な顔ひとつせず一つ一つ丁寧に答えてくれたのです。
私が通っていたエステサロンでカウンセリングを受けた時は、高いコースに成約させる気マンマンのセールストークばかりでした。
ですがレジーナクリニックではそれが全く無く、いかに私の不安を取り除くかを考えてくれているようでした。
今回の診察は男性の医師でした
カウンセリングが終ったら、奥の診察室で診察があります。
診察は男性と女性の医師がシフト制で担当しているようです。
この日は担当してくれたのは男性医師で、とても優しかったです。
看護師さんはずっと横にいてくれますので、二人きりになるわけではありません。
もちろん施術は全て女性看護師がやってくれます。
再びカウセリング部屋でコースの確認
医師による脱毛の許可が下りれば、もう一度カウセリング部屋に戻り、コースと料金について確認します。
問題なければ契約して、いよいよ施術に入ります。
処置室にて最新の医療レーザーで脱毛してもらう
処置室に入ったら、脱毛する部位に合わせて施術服に着替えます。
今回は背中など上半身だけなので、上半身だけ脱いでスカートタオルを着ました。
アクセサリーも全て外して、施術スタートです。
うつぶせになって、背中から脱毛してもらいます。
レジーナクリニックで使われている最新の脱毛機ジェントルレーズプロは、レーザー照射する直前に冷却ガスを噴出す仕組みなので、冷却装置の音と、照射する音が聞こえます。
数回照射したあと、看護師さんが「痛みは大丈夫ですか?」と声をかけてくれました。
ジェントルレーズプロは出力を調節できるので、痛みに我慢できない場合は出力を下げてもらうこともできます。
私の場合、チクっとした痛みがあり、毛が濃いところは痛かったです。
うなじ部分は痛みを感じやすいそうで、確かに他の部位よりも痛いと思いました。
私はかなり毛深いのですが、我慢できないほどの痛みではなかったです。
どうしても我慢できない場合は、麻酔クリームを塗ってくれますので、そんなに心配しなくても良いかと思います。
医療脱毛はめちゃくちゃ痛いと聞いていたのですが、想像より痛くなかったで安心しました。
出産や親知らずを抜いたときの方がよっぽど痛かったです!
敏感肌のため、肌が赤くなったのですぐに処理してもらいました
自己紹介欄にも書きましたが、私は敏感肌&アトピー肌なので脱毛後はお肌に赤みが出ました。
エステサロンでやってもらったときも、お肌が荒れたので、今回も赤くなるだろうと予想していました。
赤みが出た部位を看護師さんに冷やしてもらったあと、医師にお肌を確認してもらい塗り薬を処方してもらいました。
看護師さんに塗り薬を塗ってもらい、次の部位へと移ります。
両ヒジなど他の部位は赤くなりませんでした。
私の背中には毛根がたくさん集まっているので、すごく反応したのかもしれませんね。
施術後は着替えてメイク直し
施術が終わると、私服に着替えてパウダールームへ移動します。
レジーナクリニックはパウダールームが広くて良い感じでした。
ドライヤー、ヘアアイロン、綿棒、コットンが置いてありました。
ここでぱっちりメイク直しすれば、そのまま梅田の街へ遊びに行けちゃいますね。
受付で次の予約をして終了
メイク直しが完了したら、受付で次の予約を取ります。
もちろん行ける日がわかってから電話で予約をとってもOK。
今日は夫が子供を見てくれているので、梅田でお買い物してから帰りました。
お肌もキレイになって、グランフロントでオシャレな小物も買えて大満足な一日でした。
レジーナクリニック大阪梅田院で上半身脱毛した感想
私がレジーナクリニックで感じた良い点、悪い点は以下になります。
良かった点
- 低価格で医療レーザー脱毛ができた
- 売り込み無しで、しっかり説明してくれた
- 施術中、こちらをすごく気遣ってくれた
- 10日ぐらいでスルスルと毛が抜けてきた
悪かった点
- エステの脱毛よりも痛かった(とはいえ我慢できる痛さ)
- カウンセリング部屋が狭かった(コストカット?)
- 今回は男性医師に診察された(日によっては女性医師が担当)
- 肌が赤くなった(すぐに処置してくれた)
あえて言えば、日によっては男性医師が診察するところがデメリットですかね。
とはいえ、ただお話するだけですし、料金の安さを考えると我慢するべきところかなと思います。
医療脱毛は国から効果を認められているので、エステとは違って安心感がありますね。
それでいてレジーナクリニックはエステより安くて、早く全身の永久脱毛ができるわけで、めちゃくちゃお得なクリニックだと思います。
レジーナクリニック銀座院でVIO脱毛してきました!

当サイトを監修している一人の「レイ」です!(。・ω・)ノ゙
■レイのスペック
・20代後半
・色白
・主婦OL
先日レジーナクリニック銀座院でVIO脱毛をやってきましたのでレポートしたいと思います!
※銀座院への行き方は別ページにまとめてあります→【写真付き】レジーナクリニック銀座院の行き方と院内の様子
VIO脱毛をしようと思った理由
私は昔エステサロンでVIO脱毛をしたのですが、初回があまりにも痛すぎて二回目から行かなくなってしまいました。
エステの光脱毛の痛みは「ゴムでパチンと弾かれたような感じ」と口コミでも書かれていますが、そんなやさしいものじゃなかったです!
とにかく痛すぎて我慢できませんでした。
VIO脱毛がトラウマになってしまった私ですが、いつまでもアンダーヘアを生やしたままにしておくのもどうかと思っていましたし、
今回、業界最安値のレジーナクリニックが銀座にもオープンしたということで勇気を出して行くことにしました!
いざレジーナクリニック銀座院へ!

↑がレジーナクリニック銀座院の扉です。
施術までの流れは、大阪梅田院と同じです。
脱毛の前に剃り残しのチェック

どこのエステ・クリニックでも、光やレーザーがきちんと毛根に当たるように、事前にムダ毛を剃っておかなくてはいけません。
レジーナクリニックはシェービング料金も無料ですが、かといってシェービングしてもらうと施術時間が少なくなってしまうので、自宅で可能な限り自己処理しておきましょう!
私は「丁寧に剃っていただきありがとうございます!ここまでキレイに剃っていただけるとすぐに施術を始められるので助かります♪」と褒められましたよ(^o^)
脱毛開始!
VIOの脱毛にはどうしても抵抗があったので、「前にエステでVIO脱毛したとき、すごく痛くて辛かったんです・・・」と伝えました。
すると、脱毛機ジェントルレーズプロなら出力を10段階で変えられるので、今回は最低出力の1にしてくれました。
(出力1でも痛いんだろうなぁ・・・)と恐怖を感じながらも、「それではスタートします♪」と看護師さんが施術を始めました。

ピッ・・・・ピッ・・・
私の様子を見ながらレーザーを照射しています。
(あれ?思ってたより全然痛くないじゃん)
「全然痛くないですー!笑」と伝えると、
「それは安心しました♪それでは本格的に始めていきますね!」と看護師さん。
ピッ、ピッ、ピッ、ピッ、ピッ・・・・
慣れた手つきでリズムよく照射してくれます。
かなり早いです!
それでいて、痛みを感じやすい部位をやるときには照射前に声をかけてくれたりと、気配りも抜群!
エステのときはこんな丁寧じゃなかったけどな・・・
ふと、全然痛くないし出力1で脱毛の効果はあるのかな?と思ったので、
「痛くないけど、出力1で本当に効果はあるんですか?」と聞いてみたところ、
「もちろん出力と効果は比例しますが、毛が減っていけば出力をあげても我慢できる痛さに収まると思います♪」と仰っていました。
私はVIO脱毛に対してトラウマがありますので、今回は効果よりも痛みが少ない出力を設定してくれたわけですね!
そして毛が減っていくにつれ、もっと効果が出るように出力を上げていくという方向のようです。
レジーナクリニック銀座院でVIO脱毛した感想

一言でまとめるなら「もっと早くVIO脱毛すれば良かった」です。笑
VラインよりもIラインの方が痛かったですが、以前のエステのVIO脱毛よりも痛くありませんでした。
出力1だったことと、脱毛機ジェントルレーズプロには照射寸前に冷たいガスを出してくれる冷却装置がついているから痛みを感じにくかったのだと思います。
とはいえ、Iラインに関しては脱毛後少しヒリヒリしていました。
1時間ぐらいすれば治りましたけどね♪
エステよりクリニックの方が痛いという口コミは嘘だなと実体験から感じました!
トラウマだったVIO脱毛をできたのは私にとって非常に大きな一歩です!
ジェントルレーズプロは出力1だとVIO脱毛の効果は無し?

レジーナクリニック銀座院でVIO脱毛してから2週間が経ちました。
出力1だからどうせ効果もないんでしょ?って思っていたのですが、抜けた毛が下着についているのを確認できました!
(写真を載せれたらベストなのですが恥ずかしいです・・・)
私の場合、出力1でも効果があったようです!
とはいえ、痛みを我慢できるなら、出力は高い方が効果が出やすいと思います。
私も今回で何となくVIO脱毛のことはわかったので、次回はもう少し出力を上げてもらおうと思ってます!
こうやって人の希望に合わせて出力を調節できるジェントルレーズプロは本当に良いですね。
レーザー脱毛=めちゃくちゃ痛いという先入観を見事にぶち壊してくれました!
引き続きレジーナクリニック銀座院でVIOを永久脱毛していこうと思います(^o^)
レジーナクリニックの口コミまとめ
レジーナクリニック梅田院・銀座院にいった事がある女性の口コミをまとめました。
医療レーザー脱毛が最安値で受けられる
めっちゃ安く医療レーザー脱毛ができると聞いて、さっそく梅田院に無料カウンセリングとテスト照射に行ってきました。
医療脱毛って痛いイメージがあって不安だったのですが、テスト照射があっという間に終わると感じるほど♪でした。
8ヶ月で全身脱毛が終わるというのはあくまで最短の話であって、今後予約が増えると確定はできないとのことです。
今のうちにしっかり予約しておいたほうがよさそうですね。(20代前半 女性)
無料で追加脱毛してもらえるのはココだけかも
梅田の北新地にあるレジーナクリニックに行ってみました。
公式サイトには最短8ヶ月で終わると書いていましたが、カウンセリングで詳しく聞いていると「あくまで最短」と言われました。
そこはあまり期待しないほうがいいかもしれません。とはいえ、エステサロンよりも圧倒的に早く終わりますね♪
しかも、5回脱毛しても効果が無かったら、無料で追加の脱毛をしてくれる点は非常に素晴らしいです。
追加料金をとってくる店が多いですが、レジーナのこの制度は良心的です★(30代前半 女性)
安心感が違います(^o^)
エステサロンの脱毛は確かに安いけど効果は微妙、免許もってない店員が施術するから安全性も低いですよね。
それがイヤだったのでレジーナクリニックにしたのは、医師免許をもっている方に脱毛してもらえる安心感です。
さらに脱毛クリニックの中でも最安値の料金が決め手でした!(20代前半 女性)
金欠でも安心★
医療脱毛=高価な現実があり永久脱毛は諦めてましたので、安い料金設定なのは本当にありがたいです。
私は月々6,800円の分割払いで通っているのですが、もし途中で解約しても脱毛していない料金は返金してもらえるので助かります♪
料金は安いけど、きちんと「医療脱毛」をやってくれるので効果は当然ありますしオススメです!(30代後半 女性)
コスパ最高!
新しくできた医療クリニックということで「悪いところなのかなぁ」と思っていましたが、マシンも新しくて清潔感がありました!
最新のソプラノアイスプラチナム?という脱毛器を取り入れているところはレジーナクリニックぐらいしか大阪にありませんし、この安さで脱毛してもらえるのはコスパ良すぎやろって思います。
まだオープン仕立てで知名度も無いから予約取りやすいですね。ただ、ココは流行りそうな気がしますねー。 (20代前半 女性)
予約しました♪
今までエステの脱毛を受けていたのですが、どうしてもムダ毛が残ってしまって、毛深い私はもう諦めていたんです。
そんなとき主人がたまたま仕事の都合でレジーナクリニックの事を知って、私に「めっちゃ安いし最新のマシンで脱毛できるで!」って教えてくれました。
4月に行ってきた感想ですが、やはりエステに比べて痛みがありました。
でも看護師さんはこちらの様子をしっかり確認しながらやってくれましたし、赤くなったときもすぐに冷やしてくれたので安心して脱毛できました。
術後はお肌が赤くなったのですが、きちんと先生が対応してくれて、今はすっかり赤みもひいてます。
お肌の引き締め効果もあるそうなので、今後が楽しみです☆ (30代前半 女性)
全身脱毛以外は高い
確かに全身脱毛はめちゃくちゃ安いけど、それ以外はそこまで安くない。
顔やVIOを脱毛するなら湘南美容外科とかリゼクリニックの方が安い場合がある。
だからそれぞれ安いところで脱毛してもらうのが一番賢いかな(40代前半 女性)
今はすごく良いけど・・・
レジーナクリニックの料金を見て、即決しました!
だって、ぼぼ全身の永久脱毛が20万円をきるなんてアリエナイですから!
オープン直後だからか今のところ予約も取りやすいし、スタッフの方々も素敵で気に入ってます♪
ただ、これからますます店舗が増えて人気が出てくるとどうなるか心配です。
予約がとりにくくなったりしないかなーと思うと、もうこれ以上人気が出ないで欲しいなと思います。 (20代前半 女性)
めっちゃ安い!
今まで色んなエステやクリニックを見てきた私だから分かるんだけど、月々6,800円で全身の永久脱毛できるっていうのはめちゃくちゃ安い。
脱毛エステ業界の価格競争がついに脱毛クリニック業界まできたか!と。
高性能マシンをこの価格で施術してもらえるところは他にないから、私達にとっては最高なんですけどね。
予約は今のところ取りやすいけど、今後どうなるかですね。
まぁ他の人気クリニックも予約取れないし、それはどこも同じ。
となれば、やっぱり最安値のレジーナクリニックに落ち着くかなーという感じです。(20代後半 女性)
憧れのアノ人に近づける♪
いつも仲良くしてもらっている化粧品会社の女性社長がメッチャ綺麗なんです!
この前チョットお話させていただいたところ「脱毛はクリニックでやってるよ〜」とのこと。
でもクリニックって高いし、安月給な私では無理だなって思っていたところ、レジーナクリニックのことを知りました!
全身の永久脱毛が20万って安すぎ・・・。なかなか効果が出ないエステからもう乗り換えちゃいます♪
これでアノ人に一歩近づけるかなっ!(30代前半 女性)
脱毛サロンから乗り換えました!
数年間サロンに通っていますが、何回脱毛してもまた生えてきて永久脱毛になりません!
クリニックなら永久脱毛できるのは知っていたのですが「料金は高いし、痛いし、大変そう」って思っていました。
でもレジーナクリニックは料金が安いし、痛くない脱毛器もあると聞いて、早速予約!
確かに医療クリニックでここまで安いところって他に無いし、機材も最新、院内もキレイだったので今のところ満足してます♪(20代前半 女性)
タレント・モデルも通っています
鈴木マリナちゃん ミス日本(2015 Miss Japan)西日本代表

益田杏奈さん momoJEWELRYスタッフ、モデル

久保七瀬ちゃん モデル

などなど・・・。これからまだまだ増えそうです!
色んな口コミがありますが、レジーナクリニックはテスト照射を無料でしてくれるので実際にどんなものなのか確かめてみるのが賢いですね♪
悪い口コミは少ないですが、店舗数が少ないこと、顔とVIOの脱毛は料金が高いというところでしょうか。
とはいえ、やはり全身脱毛の料金が他より安いことがレジーナクリニックのストロングポイントと言えるでしょうね。
行って分かった!レジーナクリニックのデメリット
公式サイトには書いていないけど、実際に行ったことで分かったレジーナクリニックのデメリットについて解説します。
医師を選ぶことはできない
診察は、その日に出勤している医師が交代で行っています。
ですので、女性・男性どちらの医師が当たるか分かりませんし、希望することもできません。
このシステムが予約の取りやすさに繋がっていると思われます。
もし仮に人気の医師がいて、その人に予約が集中すると数ヶ月待ちになってしまいますからね。
脱毛機を指定できない
レジーナクリニックには、ジェントルレーズプロ・ソプラノアイスプラチナムなどの脱毛機がありますが、こちらで指定することはできません。
これは素人が自分の毛質・肌質を見極めることは難しく、誤った判断でリスクを高めてしまうことを避けるためです。
また医療クリニックでの脱毛は医療行為であるため、脱毛機を選択するのも医師である必要があるからです。
指定できないのはデメリットでもありますが、安全面を考慮されているとも言えますね。
1回プランは高い
「いきなり複数回のプランに申し込みたくない!まずは1回だけ!」という女性がたまにいますが、1回だけのプランは非常に高いので止めておきましょう。
1回
5回
追加分
175,000円
350,000円→189,000円
87,500円
※ちなみにリゼクリニックは1回199,000円です。
1回だけでは永久脱毛の効果は得られませんので、実際のところ1回を選択する女性はいないでしょう。
実際、ほとんどのクリニックでは1回プランがありません。
それに、レジーナクリニックでは無料カウンセリングのときにテスト照射してくれるので、その際に自分に合うかどうかを見極めればよいです。
わざわざ高価な1回プランに申し込む意味がありません。
もし5回照射した後に1回追加する場合は半額の87,500円でOKです。
全国に8店舗しかない
2018年4月現在は大阪・名古屋・福岡・札幌に1院、東京に4院の計8店舗しかありません。
そのため、主要都市の近辺に住んでいないと通うのは難しいです。
素晴らしいクリニックですので、今後どんどん全国展開して、金欠で永久脱毛できない女の子達を救って欲しいですね。
ほんとボッタクリかよ!って思うようなクリニックが多いですから。
レジーナクリニックに関する疑問を聞いてきました!※2019年6月更新
こちらでは実際にレジーナクリニックで働く医師・看護師に質問し、回答してもらったことを随時まとめていきます。
2019の夏までに永久脱毛したいです
一回脱毛するだけでは永久に生えてこなくなることは不可能。
医療レーザーで5回以上、エステのフラッシュ脱毛だと15回以上は必要になります。
ということを考えて逆算すると、今すぐ医療レーザーで脱毛するのがベスト。
レジーナクリニックは最短5回でそれが可能ですが、万が一のこともありますので余裕をもったスケジュールを組んでおくことをオススメします。
もちろん2、3回だけでも十分効果があるので、今ならまだ間に合います。
私達が思っている以上に、男性は無駄毛を見ていますので後回しにすると後悔することに・・・。
本当に永久脱毛できますか?
はい、永久脱毛の効果が認められているのが「医療レーザー脱毛」です。
逆に言えば、エステなどの脱毛は効果が認められていません。
だから、エステからクリニックに乗り換える女性が多いというわけです。
レーザー脱毛って危険じゃないですか?
レジーナクリニックの主力機「ジェントルレーズプロ」は厚生労働省が認めた安全な脱毛機です。
さらに、医療用の脱毛機は医療知識が豊富な医師や看護師しか扱えませんので、安心してください。
※ちなみに素人スタッフが脱毛しているエステサロンの方が個人的に危険だと思います。
1日で全身脱毛するのですか?
はい、一日(1時間30分〜2時間)で全身脱毛が可能です。
前までは1日で全て脱毛するとなると約4時間かかっていたので、上半身と下半身を2日に分けて脱毛していました。
しかし現在では脱毛マシンの1照射あたりの面積を大きくしたため、施術時間を半分以下に短縮することができるようになりました。
他人に脱毛しているってバレたくないんですが?
完全予約制&完全個室で脱毛することができます。
他の女性とできるだけ顔を合わせないように配慮してくれるので安心です。
一回だけ体験したいのですが?
一回だけの脱毛を体験することはできません。
しかし、初回カウンセリング時に脱毛機との相性を確認するためテスト照射してもらえます。
テスト照射は必ずできますか?
脱毛器が空いていればテスト照射してくれますので、カウンセリングを予約した後の確認電話でテスト照射して欲しいことを必ず伝えておきましょう。
もし伝えずにカウンセリングに行き、混んでいた場合はテスト照射できない、または、脱毛器が空くまで待たなければいけません。
タイミングによっては1時間以上待たなくてはいけなくなるかもしれませんので要注意です。
全身脱毛(顔・VIO除く)以外のプランはありますか?
はい、あります。
各部位の単発ショットから、上半身セット、下半身セット、フル全身脱毛コースまで様々なプランが用意されています。
詳しくは料金表をご覧下さい。
現金一括払いだけでしょうか?
VISA、Master、JCB、AMEX、Dinersのクレジットカード払いが可能です。
医療ローンを組むことも可能です。
医療ローンの金利はいくらですか?
金利は回数によって違いますので、明確にお答えすることができません。
最高36回払い(3年)となっております。
ローンの詳細については、ローンの審査に通ってから患者さんのご希望にあう形で決めていきます。
契約のとき、必要な物は何ですか?
下記が必要になります。
・身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)
・銀行口座の通帳、キャッシュカード
・印鑑
未成年でも施術できますか?
思春期を過ぎて生理が安定していれば未成年でも施術可能です。
年齢だけでは決められませんので、医師と相談のうえ決めていきます。
月経(生理)になってしまった場合どうなりますか?
下半身はできませんが、上半身はできます。
別の看護師さん曰く「タンポンをつけると整理中でもOK」との回答も。
生理の予定は立てにくく、施術の日と被ることもあるので考慮してくれるとのことです。
ただ、ホルモンバランスが崩れているので、痛みや赤みが出やすいことは頭に入れておく必要があります。
施術は男性ですか?女性ですか?
女性の看護師が施術してくれますので、胸やVIOの脱毛も恥ずかしくありません。
途中解約はできますか?その際に返金してもらえますか?
途中で解約することは可能です。
解約した場合、未消化の回数分を返金してもらえます。
ただし、返金は定価計算(定価÷コース回数で残っている料金を返金)になります。
プランによっては3回受けていると定価分は消化してしまっていて返金が無い場合もあります。
自己都合の解約の場合、解約手続きのため来院しなくてはいけません。
光アレルギーなどの場合は契約してレーザー脱毛をしてみないと分からないことなので、医師に相談のうえ継続が解約か決めます。
返金は翌月末までに銀行振込にて行われます。
もし5回施術しても、また毛が生えてきた場合どうするのですか?
医師の診察によってレジーナクリニック側のミスにより追加の脱毛が必要と判断された場合、追加料金なしで脱毛してもらえます。
それ以外の理由での追加脱毛は、定価の半額で受けられます。
店舗数が少ないのですが増える予定はありますか?
大阪梅田、東京銀座に続いて、3店舗目となる渋谷院がオープンしました!
渋谷院は井ノ頭通り付近にあるアフロートワールド渋谷などが入っているシュウ渋谷ビルにあります。
人気爆発間違いなしなので、買い物ついでに永久脱毛を考えているならすぐに予約を入れましょう。
→渋谷院の場所と予約申込はこちらから
8月26日、九州にもレジーナクリニック4店舗目の福岡博多天神院がオープンしました!
天神駅から歩いてすぐだから通いやすいですね♪
→福岡博多天神院の場所と予約申込はこちらから
10月15日、5店舗目となるレジーナクリニック表参道院がオープンしました。
明治神宮前から徒歩5分という好立地♪
これで東京に3店舗できましたね。
11月1日、6店舗目のレジーナクリニック札幌院がオープンしました。
ついにレジーナクリニックが北海道に上陸しましたね!
大通駅からすぐだからアクセスも抜群♪
2018年2月5日には池袋院もオープン!
JR池袋駅東口から徒歩2分の東池ビルの6階です。
東池ビルは「宮城ふるさとプラザ」の大きな看板を目印に進めばすぐに見つかりますよ♪
4月5日に名古屋院もオープン!
レジーナクリニックがどんどん全国に展開してきますね♪
5月には、東京新宿院と、大阪梅田東院がオープンしました!
特に大阪梅田院は最近予約が取りにくくなっていたので嬉しいですね♪
6月は大阪心斎橋院がオープン!
8月には東京上野院もオープンしましたが、予約でいっぱいです(汗)
2019年6月11日には、梅田東院が梅田院と総合移転することになりました。
レジーナクリニックの人気がすごいことになってますね・・・
当日キャンセルのペナルティはありますか?
当日キャンセルした場合は、1回分消化扱いになってしまいます。
5回189,000円の1回分49,600円+税が無駄になるので勿体無いです。
キャンセルする場合は、前日の20時までに連絡するようにしましょう。
遅刻のペナルティはありますか?
予約時間から15分過ぎてしまった場合は、1回分脱毛したことになってしまいます。
当日キャンセルと同等のペナルティですね。
ドタキャンや遅刻はクリニックに損害行為を与えることになるので当然の措置と言えます。
早めに到着するように心がけましょう。
189,000円の激安料金はいつまで続きますか?
当初はオープンキャンペーン価格という設定だったのですが、すごい人気のため現在も続いています。
この料金なのに最新機材で施術してもらえることを考えると、コスパがめちゃくちゃ良いですね。
逆にレジーナクリニック側からすると利益があまり無いでしょうから、今後値上がりする可能性もあります。
もしレジーナクリニックで永久脱毛したいなら、安い今のうちに申し込んでおいたほうが良いと思われます。
クリニック概要
レジーナクリニック大阪梅田院の場所
院長
木村 真聡
所在地
〒530-0002
大阪府大阪市北区曾根崎新地1-4-20 桜橋IMビルB1階
アクセス(場所)
大阪駅 徒歩8分
西梅田駅 徒歩3分
北新地駅 徒歩2分
梅田駅 徒歩8分
行き方
桜橋IMビルは北新地の方にありますので、大阪駅・梅田駅で下車した場合は、大阪駅前第1ビルを目指して南に進んで下さい。
「桜橋交差点」あるいは「桜橋東交差点」を北新地の方へ渡ったら見えてきます。
カラオケBIG ECHOとファミリーマートに挟まれた黒いエレガントなビルのB1階です。
レジーナクリニック銀座五丁目院の場所
院長
大須賀 亮
所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座5-5-14 JPR銀座並木通りビル 4階
アクセス(場所)
銀座駅 B5出口より徒歩3分
行き方
銀座駅で下車し、B5出口に出て、道づたいに並木通りに入ります。
カルティエ銀座本店ビルの隣にあるBerlutiが入っているビルの4階になります。
レジーナクリニック渋谷院の場所
院長
川崎 康則
所在地
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町25-9 シュウ渋谷6階
アクセス(場所)
渋谷駅ハチ公口から徒歩4分
神泉駅 徒歩8分
行き方
渋谷駅をハチ公改札口を出て、スクランブル交差点を渡り、109方面に向かいます。
サーティーワンアイスクリーム渋谷店・和民109前店を超え、チケットフナキと大黒屋の間の道へ入ります。
Bershkaの方へ進んでいくと、右手にシュウ渋谷ビルがあります。
レジーナクリニック福岡博多天神院の場所
院長
納 彰子
所在地
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2-6-28 コミューンビル2階
アクセス(場所)
地下鉄天神駅 6番出口より徒歩3分
西鉄福岡(天神)駅 徒歩3分
行き方
ソラリアビジョン大画面前からマクドナルド福岡新天町店方面へ。
そのまま真っ直ぐ進むと左手にコミューンビルがあります。
レジーナクリニック福岡博多天神院の具体的な行き方
レジーナクリニック表参道院の場所
院長
西村 麗奈
所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-12-2 KTビル2階
提携:あおいクリニック bis表参道
アクセス(場所)
東京メトロ 明治神宮前駅<原宿> 徒歩5分
レジーナクリニック札幌院の場所
院長
竹田 慎太郎
所在地
〒060-0062
札幌市中央区南2条西2丁目24番地
オカダビル6階
アクセス(場所)
札幌市営地下鉄線「大通駅」 徒歩1分
(ブックオフやダイコクドラックの道を挟んだ向かい側、ダイソーの隣のビルです。)
レジーナクリニック池袋院の場所
院長
木村 このみ
所在地
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-2-2
東池ビル6階
アクセス(場所)
池袋駅東口より徒歩3分
(ビックカメラ池袋東口カメラ館の方の道を東池袋方面に少し進みます。1・2階に「宮城ふるさとプラザ」が入っているビルです。)
2018年2月5日OPENしました♪
レジーナクリニック名古屋院の場所
院長
木村 絵実
所在地
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4丁目26番9号
NEW AG TOWER 10階
アクセス(場所)
名古屋駅より徒歩5分
(モード学園スパイラルタワーズのすぐ近くにあるビルです)
2018年4月5日OPENしました♪
レジーナクリニック新宿院の場所
院長
塚田 玲子
所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1丁目4-10
満来ビル7階
アクセス(場所)
新宿駅西口より 徒歩5分
新宿駅西口を出て、「小田急のビックカメラ」と、「サンドラックやサンマルクカフェが入っているビル」の間を、「新都心 歩道橋下」の交差点へと進んでいきます。
左手に「ルノアール」、右手に「白木屋・笑笑」の看板が見えてくるので、さらに先へ進みます。
左手にカラオケ館があり、向かいにある「らぁめん満来」や「ミュゼプラチナム」が入っているビルの7階です。
2018年5月にOPENしました♪
レジーナクリニック大阪梅田東院の場所
院長
小池 英明
所在地
〒530-0057
大阪府大阪市北区曽根崎2-3-2
梅新スクエアビル4F
アクセス(場所)
東梅田駅より徒歩7分
北新地駅より徒歩7分
改札を出て、東梅田駅からの場合は南へ、北新地駅からの場合は東へ向かいます。
国道1号線の「梅田新道」交差点近くにある1階がファミリーマートのビルが梅新スクエアビルです。
2018年5月にOPENしました♪
レジーナクリニック心斎橋院の場所
院長
高橋 里程
所在地
〒542-0085
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-10-11
敬和ビル ルフレ21 5階
アクセス(場所)
心斎橋駅より徒歩3分
改札を出て、クリスタ長堀のメトロ広場近くにある「南12番出口」の階段を上ります。
地上にでると目の前にある黒いビルが「敬和ビル ルフレ21」で5階にレジーナクリニックが入っています。
近くに大丸心斎橋店などがあるので買い物ついでに行けちゃいますよ♪
2018年6月にOPENしました♪
レジーナクリニック上野院の場所
院長
榎本 義則
所在地
〒110-0005
東京都台東区上野6-3-4
フタバビル3階
アクセス(場所)
JR御徒町駅より徒歩1分
JR上野駅より徒歩4分
A7番出口の目の前にあるビルがフタバビルです。
2階が美容室リコ エスト 上野店(lico est)、3階がレジーナクリニックになっています。
2018年8月にOPENしました♪
レジーナクリニック全院の共通事項
営業時間
月〜金 12:00〜21:00
(札幌院のみ11:00〜20:00)
土日祝日 11:00〜20:00
最終受付時間
月〜金 18:00〜18:30
土日祝日 19:00〜19:30
定休日
不定休
決済方法
・クレジットカード決済
・現金
・医療ローン
下記から全ての院に申込可能です♪
■レイのスペック
・20代後半
・色白
・主婦OL
先日レジーナクリニック銀座院でVIO脱毛をやってきましたのでレポートしたいと思います!
※銀座院への行き方は別ページにまとめてあります→【写真付き】レジーナクリニック銀座院の行き方と院内の様子
VIO脱毛をしようと思った理由
私は昔エステサロンでVIO脱毛をしたのですが、初回があまりにも痛すぎて二回目から行かなくなってしまいました。
エステの光脱毛の痛みは「ゴムでパチンと弾かれたような感じ」と口コミでも書かれていますが、そんなやさしいものじゃなかったです!
とにかく痛すぎて我慢できませんでした。
VIO脱毛がトラウマになってしまった私ですが、いつまでもアンダーヘアを生やしたままにしておくのもどうかと思っていましたし、
今回、業界最安値のレジーナクリニックが銀座にもオープンしたということで勇気を出して行くことにしました!
いざレジーナクリニック銀座院へ!
↑がレジーナクリニック銀座院の扉です。
施術までの流れは、大阪梅田院と同じです。
脱毛の前に剃り残しのチェック
どこのエステ・クリニックでも、光やレーザーがきちんと毛根に当たるように、事前にムダ毛を剃っておかなくてはいけません。
レジーナクリニックはシェービング料金も無料ですが、かといってシェービングしてもらうと施術時間が少なくなってしまうので、自宅で可能な限り自己処理しておきましょう!
私は「丁寧に剃っていただきありがとうございます!ここまでキレイに剃っていただけるとすぐに施術を始められるので助かります♪」と褒められましたよ(^o^)
脱毛開始!
VIOの脱毛にはどうしても抵抗があったので、「前にエステでVIO脱毛したとき、すごく痛くて辛かったんです・・・」と伝えました。
すると、脱毛機ジェントルレーズプロなら出力を10段階で変えられるので、今回は最低出力の1にしてくれました。
(出力1でも痛いんだろうなぁ・・・)と恐怖を感じながらも、「それではスタートします♪」と看護師さんが施術を始めました。
ピッ・・・・ピッ・・・
私の様子を見ながらレーザーを照射しています。
(あれ?思ってたより全然痛くないじゃん)
「全然痛くないですー!笑」と伝えると、
「それは安心しました♪それでは本格的に始めていきますね!」と看護師さん。
ピッ、ピッ、ピッ、ピッ、ピッ・・・・
慣れた手つきでリズムよく照射してくれます。
かなり早いです!
それでいて、痛みを感じやすい部位をやるときには照射前に声をかけてくれたりと、気配りも抜群!
エステのときはこんな丁寧じゃなかったけどな・・・
ふと、全然痛くないし出力1で脱毛の効果はあるのかな?と思ったので、
「痛くないけど、出力1で本当に効果はあるんですか?」と聞いてみたところ、
「もちろん出力と効果は比例しますが、毛が減っていけば出力をあげても我慢できる痛さに収まると思います♪」と仰っていました。
私はVIO脱毛に対してトラウマがありますので、今回は効果よりも痛みが少ない出力を設定してくれたわけですね!
そして毛が減っていくにつれ、もっと効果が出るように出力を上げていくという方向のようです。
レジーナクリニック銀座院でVIO脱毛した感想
一言でまとめるなら「もっと早くVIO脱毛すれば良かった」です。笑
VラインよりもIラインの方が痛かったですが、以前のエステのVIO脱毛よりも痛くありませんでした。
出力1だったことと、脱毛機ジェントルレーズプロには照射寸前に冷たいガスを出してくれる冷却装置がついているから痛みを感じにくかったのだと思います。
とはいえ、Iラインに関しては脱毛後少しヒリヒリしていました。
1時間ぐらいすれば治りましたけどね♪
エステよりクリニックの方が痛いという口コミは嘘だなと実体験から感じました!
トラウマだったVIO脱毛をできたのは私にとって非常に大きな一歩です!
ジェントルレーズプロは出力1だとVIO脱毛の効果は無し?
レジーナクリニック銀座院でVIO脱毛してから2週間が経ちました。
出力1だからどうせ効果もないんでしょ?って思っていたのですが、抜けた毛が下着についているのを確認できました!
(写真を載せれたらベストなのですが恥ずかしいです・・・)
私の場合、出力1でも効果があったようです!
とはいえ、痛みを我慢できるなら、出力は高い方が効果が出やすいと思います。
私も今回で何となくVIO脱毛のことはわかったので、次回はもう少し出力を上げてもらおうと思ってます!
こうやって人の希望に合わせて出力を調節できるジェントルレーズプロは本当に良いですね。
レーザー脱毛=めちゃくちゃ痛いという先入観を見事にぶち壊してくれました!
引き続きレジーナクリニック銀座院でVIOを永久脱毛していこうと思います(^o^)
レジーナクリニック梅田院・銀座院にいった事がある女性の口コミをまとめました。
医療レーザー脱毛が最安値で受けられる
めっちゃ安く医療レーザー脱毛ができると聞いて、さっそく梅田院に無料カウンセリングとテスト照射に行ってきました。
医療脱毛って痛いイメージがあって不安だったのですが、テスト照射があっという間に終わると感じるほど♪でした。
8ヶ月で全身脱毛が終わるというのはあくまで最短の話であって、今後予約が増えると確定はできないとのことです。
今のうちにしっかり予約しておいたほうがよさそうですね。(20代前半 女性)
無料で追加脱毛してもらえるのはココだけかも
梅田の北新地にあるレジーナクリニックに行ってみました。
公式サイトには最短8ヶ月で終わると書いていましたが、カウンセリングで詳しく聞いていると「あくまで最短」と言われました。
そこはあまり期待しないほうがいいかもしれません。とはいえ、エステサロンよりも圧倒的に早く終わりますね♪
しかも、5回脱毛しても効果が無かったら、無料で追加の脱毛をしてくれる点は非常に素晴らしいです。
追加料金をとってくる店が多いですが、レジーナのこの制度は良心的です★(30代前半 女性)
安心感が違います(^o^)
エステサロンの脱毛は確かに安いけど効果は微妙、免許もってない店員が施術するから安全性も低いですよね。
それがイヤだったのでレジーナクリニックにしたのは、医師免許をもっている方に脱毛してもらえる安心感です。
さらに脱毛クリニックの中でも最安値の料金が決め手でした!(20代前半 女性)
金欠でも安心★
医療脱毛=高価な現実があり永久脱毛は諦めてましたので、安い料金設定なのは本当にありがたいです。
私は月々6,800円の分割払いで通っているのですが、もし途中で解約しても脱毛していない料金は返金してもらえるので助かります♪
料金は安いけど、きちんと「医療脱毛」をやってくれるので効果は当然ありますしオススメです!(30代後半 女性)
コスパ最高!
新しくできた医療クリニックということで「悪いところなのかなぁ」と思っていましたが、マシンも新しくて清潔感がありました!
最新のソプラノアイスプラチナム?という脱毛器を取り入れているところはレジーナクリニックぐらいしか大阪にありませんし、この安さで脱毛してもらえるのはコスパ良すぎやろって思います。
まだオープン仕立てで知名度も無いから予約取りやすいですね。ただ、ココは流行りそうな気がしますねー。 (20代前半 女性)
予約しました♪
今までエステの脱毛を受けていたのですが、どうしてもムダ毛が残ってしまって、毛深い私はもう諦めていたんです。
そんなとき主人がたまたま仕事の都合でレジーナクリニックの事を知って、私に「めっちゃ安いし最新のマシンで脱毛できるで!」って教えてくれました。
4月に行ってきた感想ですが、やはりエステに比べて痛みがありました。
でも看護師さんはこちらの様子をしっかり確認しながらやってくれましたし、赤くなったときもすぐに冷やしてくれたので安心して脱毛できました。
術後はお肌が赤くなったのですが、きちんと先生が対応してくれて、今はすっかり赤みもひいてます。
お肌の引き締め効果もあるそうなので、今後が楽しみです☆ (30代前半 女性)
全身脱毛以外は高い
確かに全身脱毛はめちゃくちゃ安いけど、それ以外はそこまで安くない。
顔やVIOを脱毛するなら湘南美容外科とかリゼクリニックの方が安い場合がある。
だからそれぞれ安いところで脱毛してもらうのが一番賢いかな(40代前半 女性)
今はすごく良いけど・・・
レジーナクリニックの料金を見て、即決しました!
だって、ぼぼ全身の永久脱毛が20万円をきるなんてアリエナイですから!
オープン直後だからか今のところ予約も取りやすいし、スタッフの方々も素敵で気に入ってます♪
ただ、これからますます店舗が増えて人気が出てくるとどうなるか心配です。
予約がとりにくくなったりしないかなーと思うと、もうこれ以上人気が出ないで欲しいなと思います。 (20代前半 女性)
めっちゃ安い!
今まで色んなエステやクリニックを見てきた私だから分かるんだけど、月々6,800円で全身の永久脱毛できるっていうのはめちゃくちゃ安い。
脱毛エステ業界の価格競争がついに脱毛クリニック業界まできたか!と。
高性能マシンをこの価格で施術してもらえるところは他にないから、私達にとっては最高なんですけどね。
予約は今のところ取りやすいけど、今後どうなるかですね。
まぁ他の人気クリニックも予約取れないし、それはどこも同じ。
となれば、やっぱり最安値のレジーナクリニックに落ち着くかなーという感じです。(20代後半 女性)
憧れのアノ人に近づける♪
いつも仲良くしてもらっている化粧品会社の女性社長がメッチャ綺麗なんです!
この前チョットお話させていただいたところ「脱毛はクリニックでやってるよ〜」とのこと。
でもクリニックって高いし、安月給な私では無理だなって思っていたところ、レジーナクリニックのことを知りました!
全身の永久脱毛が20万って安すぎ・・・。なかなか効果が出ないエステからもう乗り換えちゃいます♪
これでアノ人に一歩近づけるかなっ!(30代前半 女性)
脱毛サロンから乗り換えました!
数年間サロンに通っていますが、何回脱毛してもまた生えてきて永久脱毛になりません!
クリニックなら永久脱毛できるのは知っていたのですが「料金は高いし、痛いし、大変そう」って思っていました。
でもレジーナクリニックは料金が安いし、痛くない脱毛器もあると聞いて、早速予約!
確かに医療クリニックでここまで安いところって他に無いし、機材も最新、院内もキレイだったので今のところ満足してます♪(20代前半 女性)
タレント・モデルも通っています
鈴木マリナちゃん ミス日本(2015 Miss Japan)西日本代表
益田杏奈さん momoJEWELRYスタッフ、モデル
久保七瀬ちゃん モデル
などなど・・・。これからまだまだ増えそうです!
色んな口コミがありますが、レジーナクリニックはテスト照射を無料でしてくれるので実際にどんなものなのか確かめてみるのが賢いですね♪
悪い口コミは少ないですが、店舗数が少ないこと、顔とVIOの脱毛は料金が高いというところでしょうか。
とはいえ、やはり全身脱毛の料金が他より安いことがレジーナクリニックのストロングポイントと言えるでしょうね。
公式サイトには書いていないけど、実際に行ったことで分かったレジーナクリニックのデメリットについて解説します。
医師を選ぶことはできない
診察は、その日に出勤している医師が交代で行っています。
ですので、女性・男性どちらの医師が当たるか分かりませんし、希望することもできません。
このシステムが予約の取りやすさに繋がっていると思われます。
もし仮に人気の医師がいて、その人に予約が集中すると数ヶ月待ちになってしまいますからね。
脱毛機を指定できない
レジーナクリニックには、ジェントルレーズプロ・ソプラノアイスプラチナムなどの脱毛機がありますが、こちらで指定することはできません。
これは素人が自分の毛質・肌質を見極めることは難しく、誤った判断でリスクを高めてしまうことを避けるためです。
また医療クリニックでの脱毛は医療行為であるため、脱毛機を選択するのも医師である必要があるからです。
指定できないのはデメリットでもありますが、安全面を考慮されているとも言えますね。
1回プランは高い
「いきなり複数回のプランに申し込みたくない!まずは1回だけ!」という女性がたまにいますが、1回だけのプランは非常に高いので止めておきましょう。
1回 | 5回 | 追加分 |
---|---|---|
175,000円 | 87,500円 |
※ちなみにリゼクリニックは1回199,000円です。
1回だけでは永久脱毛の効果は得られませんので、実際のところ1回を選択する女性はいないでしょう。
実際、ほとんどのクリニックでは1回プランがありません。
それに、レジーナクリニックでは無料カウンセリングのときにテスト照射してくれるので、その際に自分に合うかどうかを見極めればよいです。
わざわざ高価な1回プランに申し込む意味がありません。
もし5回照射した後に1回追加する場合は半額の87,500円でOKです。
全国に8店舗しかない
2018年4月現在は大阪・名古屋・福岡・札幌に1院、東京に4院の計8店舗しかありません。
そのため、主要都市の近辺に住んでいないと通うのは難しいです。
素晴らしいクリニックですので、今後どんどん全国展開して、金欠で永久脱毛できない女の子達を救って欲しいですね。
ほんとボッタクリかよ!って思うようなクリニックが多いですから。
こちらでは実際にレジーナクリニックで働く医師・看護師に質問し、回答してもらったことを随時まとめていきます。
一回脱毛するだけでは永久に生えてこなくなることは不可能。
医療レーザーで5回以上、エステのフラッシュ脱毛だと15回以上は必要になります。
ということを考えて逆算すると、今すぐ医療レーザーで脱毛するのがベスト。
レジーナクリニックは最短5回でそれが可能ですが、万が一のこともありますので余裕をもったスケジュールを組んでおくことをオススメします。
もちろん2、3回だけでも十分効果があるので、今ならまだ間に合います。
私達が思っている以上に、男性は無駄毛を見ていますので後回しにすると後悔することに・・・。
はい、永久脱毛の効果が認められているのが「医療レーザー脱毛」です。
逆に言えば、エステなどの脱毛は効果が認められていません。
だから、エステからクリニックに乗り換える女性が多いというわけです。
レジーナクリニックの主力機「ジェントルレーズプロ」は厚生労働省が認めた安全な脱毛機です。
さらに、医療用の脱毛機は医療知識が豊富な医師や看護師しか扱えませんので、安心してください。
※ちなみに素人スタッフが脱毛しているエステサロンの方が個人的に危険だと思います。
はい、一日(1時間30分〜2時間)で全身脱毛が可能です。
前までは1日で全て脱毛するとなると約4時間かかっていたので、上半身と下半身を2日に分けて脱毛していました。
しかし現在では脱毛マシンの1照射あたりの面積を大きくしたため、施術時間を半分以下に短縮することができるようになりました。
完全予約制&完全個室で脱毛することができます。
他の女性とできるだけ顔を合わせないように配慮してくれるので安心です。
一回だけの脱毛を体験することはできません。
しかし、初回カウンセリング時に脱毛機との相性を確認するためテスト照射してもらえます。
脱毛器が空いていればテスト照射してくれますので、カウンセリングを予約した後の確認電話でテスト照射して欲しいことを必ず伝えておきましょう。
もし伝えずにカウンセリングに行き、混んでいた場合はテスト照射できない、または、脱毛器が空くまで待たなければいけません。
タイミングによっては1時間以上待たなくてはいけなくなるかもしれませんので要注意です。
はい、あります。
各部位の単発ショットから、上半身セット、下半身セット、フル全身脱毛コースまで様々なプランが用意されています。
詳しくは料金表をご覧下さい。
VISA、Master、JCB、AMEX、Dinersのクレジットカード払いが可能です。
医療ローンを組むことも可能です。
金利は回数によって違いますので、明確にお答えすることができません。
最高36回払い(3年)となっております。
ローンの詳細については、ローンの審査に通ってから患者さんのご希望にあう形で決めていきます。
下記が必要になります。
・身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)
・銀行口座の通帳、キャッシュカード
・印鑑
思春期を過ぎて生理が安定していれば未成年でも施術可能です。
年齢だけでは決められませんので、医師と相談のうえ決めていきます。
下半身はできませんが、上半身はできます。
別の看護師さん曰く「タンポンをつけると整理中でもOK」との回答も。
生理の予定は立てにくく、施術の日と被ることもあるので考慮してくれるとのことです。
ただ、ホルモンバランスが崩れているので、痛みや赤みが出やすいことは頭に入れておく必要があります。
女性の看護師が施術してくれますので、胸やVIOの脱毛も恥ずかしくありません。
途中で解約することは可能です。
解約した場合、未消化の回数分を返金してもらえます。
ただし、返金は定価計算(定価÷コース回数で残っている料金を返金)になります。
プランによっては3回受けていると定価分は消化してしまっていて返金が無い場合もあります。
自己都合の解約の場合、解約手続きのため来院しなくてはいけません。
光アレルギーなどの場合は契約してレーザー脱毛をしてみないと分からないことなので、医師に相談のうえ継続が解約か決めます。
返金は翌月末までに銀行振込にて行われます。
医師の診察によってレジーナクリニック側のミスにより追加の脱毛が必要と判断された場合、追加料金なしで脱毛してもらえます。
それ以外の理由での追加脱毛は、定価の半額で受けられます。
大阪梅田、東京銀座に続いて、3店舗目となる渋谷院がオープンしました!
渋谷院は井ノ頭通り付近にあるアフロートワールド渋谷などが入っているシュウ渋谷ビルにあります。
人気爆発間違いなしなので、買い物ついでに永久脱毛を考えているならすぐに予約を入れましょう。
→渋谷院の場所と予約申込はこちらから
8月26日、九州にもレジーナクリニック4店舗目の福岡博多天神院がオープンしました!
天神駅から歩いてすぐだから通いやすいですね♪
→福岡博多天神院の場所と予約申込はこちらから
10月15日、5店舗目となるレジーナクリニック表参道院がオープンしました。
明治神宮前から徒歩5分という好立地♪
これで東京に3店舗できましたね。
11月1日、6店舗目のレジーナクリニック札幌院がオープンしました。
ついにレジーナクリニックが北海道に上陸しましたね!
大通駅からすぐだからアクセスも抜群♪
2018年2月5日には池袋院もオープン!
JR池袋駅東口から徒歩2分の東池ビルの6階です。
東池ビルは「宮城ふるさとプラザ」の大きな看板を目印に進めばすぐに見つかりますよ♪
4月5日に名古屋院もオープン!
レジーナクリニックがどんどん全国に展開してきますね♪
5月には、東京新宿院と、大阪梅田東院がオープンしました!
特に大阪梅田院は最近予約が取りにくくなっていたので嬉しいですね♪
6月は大阪心斎橋院がオープン!
8月には東京上野院もオープンしましたが、予約でいっぱいです(汗)
2019年6月11日には、梅田東院が梅田院と総合移転することになりました。
レジーナクリニックの人気がすごいことになってますね・・・
当日キャンセルした場合は、1回分消化扱いになってしまいます。
5回189,000円の1回分49,600円+税が無駄になるので勿体無いです。
キャンセルする場合は、前日の20時までに連絡するようにしましょう。
予約時間から15分過ぎてしまった場合は、1回分脱毛したことになってしまいます。
当日キャンセルと同等のペナルティですね。
ドタキャンや遅刻はクリニックに損害行為を与えることになるので当然の措置と言えます。
早めに到着するように心がけましょう。
当初はオープンキャンペーン価格という設定だったのですが、すごい人気のため現在も続いています。
この料金なのに最新機材で施術してもらえることを考えると、コスパがめちゃくちゃ良いですね。
逆にレジーナクリニック側からすると利益があまり無いでしょうから、今後値上がりする可能性もあります。
もしレジーナクリニックで永久脱毛したいなら、安い今のうちに申し込んでおいたほうが良いと思われます。
レジーナクリニック大阪梅田院の場所

院長 | 木村 真聡 |
---|---|
所在地 | 〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1-4-20 桜橋IMビルB1階 |
アクセス(場所) |
大阪駅 徒歩8分 西梅田駅 徒歩3分 北新地駅 徒歩2分 梅田駅 徒歩8分 行き方 桜橋IMビルは北新地の方にありますので、大阪駅・梅田駅で下車した場合は、大阪駅前第1ビルを目指して南に進んで下さい。「桜橋交差点」あるいは「桜橋東交差点」を北新地の方へ渡ったら見えてきます。 カラオケBIG ECHOとファミリーマートに挟まれた黒いエレガントなビルのB1階です。 |
レジーナクリニック銀座五丁目院の場所
院長 | 大須賀 亮 |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5-5-14 JPR銀座並木通りビル 4階 |
アクセス(場所) |
銀座駅 B5出口より徒歩3分 行き方 銀座駅で下車し、B5出口に出て、道づたいに並木通りに入ります。カルティエ銀座本店ビルの隣にあるBerlutiが入っているビルの4階になります。 |
レジーナクリニック渋谷院の場所
院長 | 川崎 康則 |
---|---|
所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町25-9 シュウ渋谷6階 |
アクセス(場所) |
渋谷駅ハチ公口から徒歩4分 神泉駅 徒歩8分 行き方 渋谷駅をハチ公改札口を出て、スクランブル交差点を渡り、109方面に向かいます。サーティーワンアイスクリーム渋谷店・和民109前店を超え、チケットフナキと大黒屋の間の道へ入ります。 Bershkaの方へ進んでいくと、右手にシュウ渋谷ビルがあります。 |
レジーナクリニック福岡博多天神院の場所

院長 | 納 彰子 |
---|---|
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-6-28 コミューンビル2階 |
アクセス(場所) |
地下鉄天神駅 6番出口より徒歩3分
西鉄福岡(天神)駅 徒歩3分
行き方 ソラリアビジョン大画面前からマクドナルド福岡新天町店方面へ。そのまま真っ直ぐ進むと左手にコミューンビルがあります。 レジーナクリニック福岡博多天神院の具体的な行き方 |
レジーナクリニック表参道院の場所
院長 | 西村 麗奈 |
---|---|
所在地 | 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-12-2 KTビル2階 提携:あおいクリニック bis表参道 |
アクセス(場所) | 東京メトロ 明治神宮前駅<原宿> 徒歩5分 |
レジーナクリニック札幌院の場所
院長 | 竹田 慎太郎 |
---|---|
所在地 | 〒060-0062 札幌市中央区南2条西2丁目24番地 オカダビル6階 |
アクセス(場所) |
札幌市営地下鉄線「大通駅」 徒歩1分 (ブックオフやダイコクドラックの道を挟んだ向かい側、ダイソーの隣のビルです。) |
レジーナクリニック池袋院の場所
院長 | 木村 このみ |
---|---|
所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-2-2 東池ビル6階 |
アクセス(場所) |
池袋駅東口より徒歩3分 (ビックカメラ池袋東口カメラ館の方の道を東池袋方面に少し進みます。1・2階に「宮城ふるさとプラザ」が入っているビルです。) |
2018年2月5日OPENしました♪
レジーナクリニック名古屋院の場所
院長 | 木村 絵実 |
---|---|
所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目26番9号 NEW AG TOWER 10階 |
アクセス(場所) |
名古屋駅より徒歩5分 (モード学園スパイラルタワーズのすぐ近くにあるビルです) |
2018年4月5日OPENしました♪
レジーナクリニック新宿院の場所
院長 | 塚田 玲子 |
---|---|
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目4-10 満来ビル7階 |
アクセス(場所) |
新宿駅西口より 徒歩5分 新宿駅西口を出て、「小田急のビックカメラ」と、「サンドラックやサンマルクカフェが入っているビル」の間を、「新都心 歩道橋下」の交差点へと進んでいきます。 左手に「ルノアール」、右手に「白木屋・笑笑」の看板が見えてくるので、さらに先へ進みます。 左手にカラオケ館があり、向かいにある「らぁめん満来」や「ミュゼプラチナム」が入っているビルの7階です。 |
2018年5月にOPENしました♪
レジーナクリニック大阪梅田東院の場所
院長 | 小池 英明 |
---|---|
所在地 | 〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎2-3-2 梅新スクエアビル4F |
アクセス(場所) |
東梅田駅より徒歩7分 北新地駅より徒歩7分 改札を出て、東梅田駅からの場合は南へ、北新地駅からの場合は東へ向かいます。 国道1号線の「梅田新道」交差点近くにある1階がファミリーマートのビルが梅新スクエアビルです。 |
2018年5月にOPENしました♪
レジーナクリニック心斎橋院の場所
院長 | 高橋 里程 |
---|---|
所在地 | 〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-10-11 敬和ビル ルフレ21 5階 |
アクセス(場所) |
心斎橋駅より徒歩3分 改札を出て、クリスタ長堀のメトロ広場近くにある「南12番出口」の階段を上ります。 地上にでると目の前にある黒いビルが「敬和ビル ルフレ21」で5階にレジーナクリニックが入っています。 近くに大丸心斎橋店などがあるので買い物ついでに行けちゃいますよ♪ |
2018年6月にOPENしました♪
レジーナクリニック上野院の場所
院長 | 榎本 義則 |
---|---|
所在地 | 〒110-0005 東京都台東区上野6-3-4 フタバビル3階 |
アクセス(場所) |
JR御徒町駅より徒歩1分 JR上野駅より徒歩4分 A7番出口の目の前にあるビルがフタバビルです。 2階が美容室リコ エスト 上野店(lico est)、3階がレジーナクリニックになっています。 |
2018年8月にOPENしました♪
レジーナクリニック全院の共通事項
営業時間 |
月〜金 12:00〜21:00 (札幌院のみ11:00〜20:00) 土日祝日 11:00〜20:00 |
---|---|
最終受付時間 |
月〜金 18:00〜18:30 土日祝日 19:00〜19:30 |
定休日 | 不定休 |
決済方法 |
・クレジットカード決済 ・現金 ・医療ローン |
下記から全ての院に申込可能です♪